ある年の秋のこつ、彦一は、おばあちゃんのかわり、日向の生目八幡さんにおまいりに行った時の話たい。球磨ををとおってかり、九州の背ていうてかる、たあっか山ば越して行かんばんもんだいけん、三日ばっかりかかってかり、ようやく日向のふもとの村についたてたい。すっと、そん村のもんが大勢集まってか、ガヤガヤ言うとっとを見た彦一は、ちっとばっかり気にかかるこつのあったもんだいけん、
「なんか、あったな。」
て、きいてみたげな。すっと、
「じつぁな、こん村の喜作どんていうて、あきないをしてまわるひとがおらすとたい、そん喜作どんな、ほんなこつもう四、五日前もどってくるごつなっとったばってん、まだ、もどってこらっさんとたい。そうだいけんあした、山さがしらようかて、話しよったったい。あんたは会わんだったかな。」
彦一は、そん時、ハッて胸にきたこつのあったもんだいけん
「気のどくばってん、そん人もう死んどらすばい。」
「なんてな、死んどらすてな、あんたは、そうば見たっ。」
「うんね見ちゃおらんばってんな、こっかり一里ばっかり山道ば行くとしばらくしすると、太か松の一本ありますもん、そん松の木の下の深かたんあたり、死んどらすて思うとですたい。」
村のものたちゃ、すぐさみんなたいまつばもって、山さんのぼって行かしたてたい。そしたら、ほんなこて喜作どんの、切り殺されとっとた、見つかったげな。そん晩な、庄屋どん家でとまったった彦一が、朝早よう出かきゅうてしよったとこが、代官所の役人たちきてかリ、山賊の手下だろて言うて、ろうやにンぶちこんでしもうたげな。彦一は、役人に、
「あすこんそばば通っとき、からすが一ぴゃきとったけん、そっじゃなかろかて思うて、言うたっですたい。」
て、説明したばってん、彦一のこっば知らん日向の役人たちゃ、
「そぎゃんこつの、わかるか。」
て、ゆるさっさんだったげな。
お金もち
ぜにをもやん彦一だけん、うんと彦一に頭ばさげさしゅておもて、きつねが綿屋金兵衛ちゅう八代一のぶげいしゃにばけ、萩の土手で、まっとったげな。とこるが、彦一も錦屋のだんなんが、こぎゃんとこり一人おらすはずなか、ておもてぴんときたもんだけん、知らんふリばして通ろうかましょた、
「彦一、どけいくとかい。」
ちゅうて、声はかけて来た。
「あらら、こら、綿屋のだんなさん、よかとこりあいました。このまえのこたい、うもう話のつきましたばい。」 「そらよかった。」
「これかり、いってみまっしゅか。」
「うん、よかたい。お礼はうんとすっぞ。」
きつねは木の葉の金ばふところかだし、うんとばっかり、みせた。
「まあ、お礼のなんの、あとでよかですばい、な熊本にも、なかごたっとばもらうごつしとります。」
「えッ…-。」
「太さは仔牛ぐらにゃで、番犬にもってこいですたい。」
犬ときいて、つらの色、失のうた、きつねば見て、
「どろうぼん番、猟、特にきつね、たぬきゃ生かしちゃおきまっせん。」
「ひ、彦一・・・・・。」
きつねは、悲鳴ばあげて逃げたげな。
牢屋んすずめ
彦一は、ろうやん中で、お休みしていたたい。
彦一がはいっとる牢屋のある町、ぐるっと山にとり囲まれとってかり、田の中のン少なかとこっだったてたい。そっだいけん、米は隣ン村かり月一回牛車に積んで持ってきよったげな。そんこつば知っとる山賊ども、そん行列ばしゅうげきして、米ばおっとりよったげな、風にこつ、さってきてかり、風のこつ、さあって引きあげて行くもんだいけん、一人もつかまらんで、役人たがっくりしとったげな。彦一が、牢屋に入れられてかり、もう十日もたったある日のこつ、牢ぱんの、今日は米が無事つくどかて心配しながら話しよったげな。そん日ンタぐれ、きゅうに太か声ばだして牢番ばよんで、
「たった今、山賊が出てきてかり、米ば盗んで逃げていきよる。今すぐ行くとしぎぎり間にあうばい。はようそぎゃん役人に言いなっせ。」
「そら、ほんなこつか。そっかり見えばしすっとか。」
「そぎゃんこつ、どぎゃんでんよか。わけはあとかり言うけん、はよ、しなっせ。」
牢番な、おかしかこつば言うやつなあて思うたばってん、彦一の真剣な顔におされてかり役人に言うとしゃがな、役人も彦一の言うこつば信じたっじゃなかばってん、万一のこっば考えてか、三十人ばっかんの捕っ手ば連れち、走って山さん行ったてたい。すっと、ほんなこて付きそいの役人たちゃ木にきびられてかり牛車はひっくりかえってか、米ンいっぴゃ散らばっとったてたい。彦一のおかげで、すぐ山賊たちゃ全部つかまえました。、米も全部もどってきたもんだいけん、彦一は、牢かり出されてかり、ほうびばようけんもろたてたい。代官の、
「牢屋の中きゃおって、ようわかったね。」
て、きかすとしゃがにゃ、彦一、
「なんの、すずめんおしえてくれたっですたい。牢屋か外ば見とったとこが、庭や屋根ン上や木ン上止まっとったすずめやっどんが、チュンチュン言いながり、山の方さんどんどん飛うで行くどがな。そっで、こりゃただごっじゃなか、ひょっとすっとしゃがにゃて思うてかり言うてみたっですたい。」
代官な、こん話ば聞いてかり、
「ぬしゃ、ただもんじゃなかね。どこんなんていうもんかい。」
「わたしゃな、ひごのやっちろ、彦一ちゅうもんですたい。松井の殿様は友だちんごて仲ようしとるもんですたい。」
て、言うち久しぶりに大か口ばあけちわるたげな。